2008年03月21日

古賀木材センターさんへ

三日月町にあります
古賀木材センターさんの
木もくフェアのアトラクションと言う事で「でぶとし」で行ってきました。

テレビを見て下さっている方が多く
会場の皆さんに結構顔を知って頂いていたので…

なんか不思議な感じf^_^;

30分のステージも無事終了(^O^)/

バルーンアートをお子さん達にプレゼントし、

関係者の皆さんに挨拶をして(皆さん本当にありがとうございました)

この後軽い打ち上げ?

ドライブイン一平へ!

で〜ぶさんとUc(音響でお手伝いしてくれたビーシャッフルの店長)は、A定食を!

私はオムライスを

しかし、食べ物が来ると今ブログをみんなつけているんですね!(^O^)

携帯やデシカメでパチリ!

写真はUcです。

ほら写真撮ってるでしょう?!




Posted by とし みうら at 00:08│Comments(3)
この記事へのコメント
一平のカツカレーは凄いよ。
ステンレスの器からこぼれそうなくらいの量。
少食の私にはとても食べきれませんでした。
デーブ君なら食べれると思うけど。
マスターも機会があったらチャレンジしてみたら。
Posted by よっぱらい at 2008年03月21日 08:34
マスター!!木もくファアの際には楽しい時間をありがとうございました。
お二人に会えた事は、私たちのちょっとした(?!)自慢で、頂いたバルーンアートは当社の社宝(?)にしようかと思いましたが(^^;)空気が抜け元気がなくなってきたので、お二人の写真を宝にしようと思います。春、秋恒例の木もくフェアでは、来ていただいた方にカレーを振舞っております。今度は是非、当社のカレーもご賞味くださいね!昨年9月に古賀木内にオープンした『雑貨屋まぁ~君』でも、おいしい(^^)vコーヒーを用意してお待ちしております。遊びに来て下さいね(^。^)/^^
Posted by ㈱古賀木材センター 広報担当 ウリ at 2008年04月10日 10:29
ウリさんで良いのでしょうか?こんにちは

その節はお世話になりましたm(__)m

当日カレー頂きましたよ
(^O^)

大変美味しゅうございました。

今までのゲストの方とは違う色だったので大丈夫だったのかと心配しておりましたが

そのように言って頂き幸せです

又何かありましたらよろしくお願いします
(^^ゞ

よっぱらいさん

一平は凄過ぎます

少食の私としては、罰ゲームみたいに感じてしまいますが、

学生時代なら食べられたのでは?
Posted by マスター at 2008年04月10日 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。