2008年07月12日

いなだ小児科医

三日月のホームワイドの横に、元県病院の小児科、その後社会保険病院におられた

稲田先生が、開業されると言う事で

何かお手伝い出来ないかなぁ?

そうだ!バルーンアートで場賑わせにでもなれば…

なんて思い、

お邪魔しました。

まぁ、今の病院は、ハイテクですばい(^O^)/

予約や、混雑状況確認なんかを携帯や、パソコンでできるんですって
(。。;)びつくり

時代が変わったというか便利になったというか…

今日は、前○先生と二人で行ったのですが、

本当にお手伝いになったのでしょうか?

ご迷惑おかけしました。
m(__)m

あっ(ノ゜O゜)ノ
写真撮るの忘れてた
(゜o゜)\(-_-)



Posted by とし みうら at 21:35│Comments(3)
この記事へのコメント
そのうちに人間の身体もハイテク化されるのでは?
身体のデーターを携帯電話から送信してチェックされるとかね。
病院に行かなくても検査可能になるよな。
Posted by よっぱらい at 2008年07月14日 09:08
病院繋がりと言う事で、マスターは、大町にある、順天堂病院に、行かれた事ありますか?そこに、父親が、長期入院中です。話は、ガラリと、変わりますけど、唐津と、平和島の、G1戦の準優戦が、三井所君と、中尾君が、乗ってます。上滝さんは、昨日、フライングで、2本に、なりました。残念です。
Posted by 松石 at 2008年07月15日 22:54
よっぱらいさん、
人間の身体もハイテク化?
SFの世界ですよね

近い未来に本当に来そう です

松石さん

お父様早く良くなりますように(^人^)

三井所くん、誠ちゃん、ガンバレ(^O^)/~~
Posted by とし みうら at 2008年07月16日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。