2008年07月23日
左馬

扇子に書いている文を…
幸運を呼ぶ
「左馬」
古来より馬は縁起がよい動物といわれており、
中でも馬の字を反転させた「左馬」は
幸運のシンボルとされています。
民族学の柳田国男氏の説によれば、
春に神を山から田へお迎えする時は、
「右馬」の絵馬を、秋に神を田から山へお見送りする時は、「左馬」の絵馬を神社へ奉納したといわれています。
「左馬」に乗って元に戻るという伝統は、
元気になってわが家に戻るという縁起に発展し、
今では、健康運・財運・勝負運など幸運を呼ぶ象徴として大切にされています。
だそうです
ママありがとうm(__)m
Posted by とし みうら at 23:06│Comments(2)
この記事へのコメント
わたしは山形県天童市で書いた、左馬の駒を持っています。
永年大事にしてますが・・・。
「運なんかついたことがない!」(寂)
永年大事にしてますが・・・。
「運なんかついたことがない!」(寂)
Posted by よっぱらい at 2008年07月24日 08:18
残念です(┬┬_┬┬)
Posted by とし みうら at 2008年07月25日 04:26