2008年08月06日
仁比山神社


鳥栖プレミアムアウトレットへ
帰りに神崎の仁比山神社により、涌き水(御神水)を頂いて来ました。
こちらの神社の裏手に涌き水がありまして、お参りしてから、ペットボトルに注いでから帰る途中こんなでっかい木がありました。
樹齢八百年!佐賀の名木大楠!
八百年!すごくない?
鎌倉時代とか、室町時代とかから生きているんですよ(@_@)
Posted by とし みうら at 01:58│Comments(7)
この記事へのコメント
ママと同じくらい生きてますか?
また言ってしまいました。(恐)
また言ってしまいました。(恐)
Posted by よっぱらい at 2008年08月06日 08:09
よっぱらいさん・・・呼んだ?(ー―〆)
800年生きて来たわりには
若いでしょ(^O^)
800年生きて来たわりには
若いでしょ(^O^)
Posted by ママ at 2008年08月07日 00:30
そうですね、お若いですね。(汗)
あと800年は生きられますね。
あと800年は生きられますね。
Posted by よっぱらい at 2008年08月07日 10:28
ガハハ…………………
(゜o゜)\(-_-)
(゜o゜)\(-_-)
Posted by とし みうら at 2008年08月07日 15:05
そうですか・・・私は、あと800年生きるのですか・・・
いやじぁーーーーそんなの・・・じぇーーったい断る!!
いやじぁーーーーそんなの・・・じぇーーったい断る!!
Posted by ママ at 2008年08月07日 22:51
神埼○
神崎×
神崎×
Posted by 神埼 at 2008年08月08日 14:28
のーどみさんスイマセン
Posted by とし みうら at 2008年08月08日 20:50